2019年2月27日水曜日

XSサイズであそぼう④~総柄に挑戦~

こんにちは!スタッフです。
2月に入ってお店にはインターンシップの学生さんがやってきました🍃
(3週間ほどお店でシルクスクリーンをされる方のサポートに入っていました。)
今回はその集大成にJAMLAB「XSサイズであそぼう」をやってもらいましたよ~🙌

急な無茶ぶりに「…なにつくりましょう」と戸惑いつつも、
描けたのはかわいいパンのイラスト🍞
(虫っぽく見える…と不安そうでしたが)


今回はXS版(80×80mm)なのでイラストも小さくて描きやすい。


毎日版の張り方を説明していたので、もう版を張るのもお手のものです👏



版が張れたら刷っていきます。
パンだけにインクもパンをつかうそうです🍞

XSサイズは片手で版を押さえて片手で刷れるので一人で刷りやすい👌



じゃじゃん!
おお~!ちゃんとパンに見えますね👏虫じゃない!



ランダムにどんどん刷っていきます。
この時、インクが乾いていないところにSURIMACCAがのらないように注意!



端っこにもちゃんと印刷。
段差がありすぎると刷りにくかったり、インクが均一にのらなかったりしますが、キレイに印刷できてますね~!



楽しくなってきたので、版を洗ってインクの色をブラウンに変更!

…と思ったら、パンで刷りすぎてブラウンを刷る隙間がなくなってしまっていました😵
(みなさんはぜひ計画的に刷ってください)



最後にアイロンをかけて完成~🎊

かわいいバンダナができました!
これでお弁当を包むそうです🍱いいな~



枠も小さいXSサイズは、小回りが利くのでランダムプリントもお手のもの!
今回のように同じ柄をインクを変えてするのもかわいくておススメです😄

2019年2月16日土曜日

XSサイズで遊ぼう!③~1版で2色刷り~

もう2月も中旬!そろそろ卒業・卒園シーズンですね🌸
卒業記念品や、寄せ書き色紙の真ん中とかシルクスクリーンで作っても楽しいと思いませんか?

物をみんなで『作る』って作業がもうプライスレスですよね。
(物より思い出…)

今回はXSサイズのご提案なので、XSサイズで2色刷りに挑戦です!
XSサイズSURIMACCAのフレームを使うと、横長の80×200mmのサイズが出来ます。
絵柄同士の距離がある程度離れていたら、1つの版に2つのデザインを入れるのもOK👌
距離が近いと汚れが出るので気を付けて下さいね。

5cm程距離があった方が作業しやすいです。
版をセットしたら、目印にマスキングしましょう!
ここが境目!このマスキングをスキージーが超えてしまうと、インクを落としたくない所にもインクが漏れて汚れます…心配な方は裏に紙などをかまして更にカバーして下さいね。
こんな感じでマスキング内でおさまるようになるのがベストです!
はみ出し危険!

では刷っていきます。
こんな感じで刷っているとインクは広がります。
写真はマスキングテープ内でおさまっているので大丈夫!
マスキングを超えたら左側も赤くなるので気を付けて下さい!

塗り(ベタ)が刷れました!
わかりやすい様に、右側の赤インクはドライヤーで乾かしました。
通常は水洗いして版のインクを落としてから次の色に行きましょう!
このまま乾かさずに左側を進めると、汚れますよ~💦

続いて主線を刷ります。
このくらい距離があると2色が交わらず安心!
ででん!
イメージは学校名とキャラクター的な…※これはチューリップ組を妄想。笑
トートバッグとかは作ってもいつ使うねん!みたいになるけど
巾着なら中にプレゼントも入れて渡せるし良いかなぁ…と。
お値段的にもこのメンバーは良い感じかなと思います!
左のシーチングバッグは中に何か入れて渡すのにピッタリです!
A4サイズの物がちょうどおさまる~!
手ぬぐいは運動部の記念品に良さそう~~!

色紙の真ん中もお揃いのプリント!

横にそれぞれお名前書いたら良くないですか??

版が一つあれば、水洗いしてインクの色を変えれば色違いも簡単!
レッド×ネイビーと、アクア×ブラウンにしてみました。
色が変われば印象が変わる…

一つ一つズレが違って仕上がりも面白いですよ!
※スタッフが目分量で刷っているのでこうなります。笑
きっちり合わせるともっときれいですよ~😂

そうそう!巾着や、手ぬぐい、シーチングバッグは生地が薄いので
インクが裏移りしやすくなります。厚紙等で下敷き入れて作業して下さいね!
※今回は「ぶあつい紙」をカットして入れました。

2色刷りになると、凝った感が増すのでオススメです。笑
是非、卒園・卒園の記念品作りに挑戦してみて下さいね~~!!
お店のノベルティや、イベントグッズ作りなんかにもオススメですよ!
XSサイズで気軽にシルクスクリーンに挑戦してみて下さいね😊

2019年2月10日日曜日

XSサイズで遊ぼう!②~プレゼントタグ作り~




前回に引き続き、今回も XSサイズ で遊んでいきます~

プレゼントに付けたらラッピングがレベルアップ?!
『  プレゼントタグづくり  』
をご紹介いたします~~~


用意するものはこちら!

SURIMACCAセット
XSサイズの版
スリマッカインク

オンラインお店ではSURIMACCAと版がセットでご注文いただけます。



SURIMACCAを組み立てます。
今回はSURIMACCAの中で一番小さいサイズの
正方形のXSサイズ!製版サイズは80mm×80mmです。


セットの中には、スキージー(刷るときに必要な道具)
ゴム(版を貼るときに必要)
浮かしパーツも入っているので、版とインクがあれば
すぐにシルクスクリーンをはじめることができます😎


SURIMACCAを溝がある部分を上にして置き、
その上に版をツルツル面を上にして置きます。


ゴムを入れて貼っていきます~


貼れたら、浮かしパーツを四隅に装着!!
これをつけると、地面から版を少し浮かすことができます。
こうすることでインクをしっかりと素材に落とすことが
できるんですよ~~~



それでは、位置合わせをしていきます。
刷りたい素材を置いて、マスキングテープで
位置をとっていきます。どこでもOK!



こんな感じで、どこに紙が置かれているかわかればOKです。


つぎに、その位置の紙に対して、どこに刷りたいかを
考えて版を置きます!
位置が決まったら、枠もどこに置けばいいかわかるように
マスキングテープをぺたぺた!



それでは、インクを乗せていきます~!
今回はシンプルに黒でいきますよ~



小さい版なので、片手で枠をしっかりおさえて
片手でスキージーをもちます!
この持ち方がおすすめですよ~~~!
なるべく下の方をもって45度を保つのがコツです。



2枚目以降はこのガイドにしたがって、紙と枠を
置いたら1枚目と同じ位置に刷ることができます!!!
すばらしい~~~~

初心に返って、じっくりと版を貼るところから刷るまでを
書いてみました!みなさんうまくお家で刷れていますか??!
ぜひ#レトロ印刷#SURIMACCAでシェアしてくださいね~~😍
うまくいかないところはお気軽にご相談ください!



さて、ここからタグを仕上げていきます~~~

2色刷りは難易度が。。。と思っているそこのあなた!
ここから、シルクスクリーン+αで遊んでいきます!



その1 +形を変える


はさみを使って、ただの四角い形から思うがままに
形を変えていきます。
かどまるPROを使うと、かどを簡単に丸くできるのでとってもおすすめ!


その2 +描く


シルクスクリーンを何版も重ねて色付けする方法はもちろんありますが
思うがままに、ひとつずつ、色付けたいときは
変わらない部分だけシルクスクリーンをして
そのあとペンやクレヨンで色づけるという手もありますよ~
今回はクレヨンを使って色づけしました!


ということで、、、、

  
シルクスクリーンをしたのは1つの柄だけですが、
こんなにたくさんの種類のタグができあがりました~~😁💕



穴をあけて好きな色の紐や、リボンを通すだけ🙆🙆🙆
ラッピングに~~~



プレゼントにちょこんと手作りタグがついていたら、、、
喜ばれること間違いなし!
特別感を出したいときにもいいですよね。
机1台あれば、できますのでぜひXSサイズで遊んでみてくださいね~!!!

SURIMACCAさえあれば、リビングがアトリエに早変わりします👏💫


バレンタイン、ホワイトデー、、今年もイベントを楽しみましょう💘



2019年2月2日土曜日

XSサイズで遊ぼう!①~アクセサリー台紙~

お家でも気軽にシルクスクリーンをして欲しいなぁ…と、日々思っています。
たとえば『XSサイズ』なら、小振りで簡単に作業出来ます。

最近はハンドメイドで作品を作られている方も多いので、
アクセサリー台紙を作ってみたいと思います!
ロゴ入れたり、小ロットでオリジナルの物を作るのって結構お金かかったりしますよね…
小ロットなら自分で作っちゃえ!の提案です。


ピアスや、ネックレス、ブローチの台紙にもピッタリなのがコチラ!
✨コースター✨です!オンラインお店で購入出来ます👌コチラ!
90mmベースの丸と、四角です。
※白は厚みが2mmあるので結構分厚いです😲

他のカラーも欲しい!という方は、厚紙も用意してます。
レトポ(ハガキサイズ)は10枚セット・レトポミニ(名刺サイズ)は20枚セットです。
オンラインお店で購入出来ます👌コチラ!
今回はコースターを型紙代わりに使って、ハガキサイズ(レトポ)の厚紙を作りました。
ハサミで切ったのでややガタついているのは多めに見て下さい。笑

用意したデータはこんな感じ!
XSサイズは『80×200mm』が印刷可能範囲なので、コースターの90×90mmいっぱいに
作るとはみ出してしまうので注意!
↑青い線がコースターのサイズです。黒枠がXSサイズ
絵柄がXSサイズに収まったのでこれで進めていきます!
版をフレームにセットしたら、刷りたい場所を決めて…
油性ペンで印を付けます!!
見えにくいのでちょっとズラすとこんな感じ!
これを目印に置いていきます。
※使うインクが濃い色だと何の目印にもならないので気を付けて下さいね…笑

刷れました~!台紙の色によってインクの見え方が変わって面白いです。
ご自身のブランドや作品のイメージに合ったカラーにするといい感じですね👌

インクは水性なので、洗ってインクの色を変えれば簡単に色違いも作れますよ😊
紙の色や、アクセサリーの色で変えても良いですね。
細かいデザインの場合、力の入れ具合で潰れも起こりやすくなりますので注意です!
↑(左)2回刷りしたら潰れました。
黒い紙にMoriインク、角度を変えると割とよく見えます👀
シックな雰囲気になりますね。

画鋲でピアスを通す穴を開けて…セットしてみました!
※スタッフ私物です。
茶色のコースター安定感バツグンです。

角に切込みを入れればネックレスも…
アクセサリーに合わせて色々使えそうです!

続きまして名刺サイズの厚紙に刷ります。
今度は総柄です。※実は小さくドットの中にロゴを入れてみました。
丸型と同じように、位置を決めて油性ペンで印を付けます。

名刺サイズの小さな紙が、インクによって版の方にくっついて来ちゃうので
ちょっとだけマスキング!
※ちょっとだけ!!がポイントです☝
紙が破けたりするので軽くとめましょう。スプレーのりも◎
ロゴは小さすぎてほぼ潰れました~(想定内)
同じように穴を開けてセットします。
名刺サイズは、小さいピアスなら横向きにしても良いですよね。
紙の色で雰囲気変わりますね~。
是非、色んな紙とインクの組み合わせで遊んでみて下さいね。
より楽しいハンドメイドライフを!!