2018年7月26日木曜日

解像度が低いとどうなるの??

データチェックをしている時に「これで大丈夫ですか??」と確認を取る事が多いのが
【解像度の低いデータ】です。


解像度とは!?
「画像解像度」とは、その画像がどのくらいの密度で構成されているかを表す数字のことです。



わかりやすく言うと、解像度の低いデータ=画像が粗いデータです。
解像度(dpi)は線のきめ細かさを表していて、数値が高いほどキレイなデータです。

シルクスクリーンのデータは300dpiを推奨しています。
ファイル形式は『ai/psd/pdf/jpg
基本的に入稿は原寸サイズでお願いしています。


お客様側での保存形式によって、原寸サイズで保存されておらず
画像の粗い(解像度の低い)データが入稿されたりします。
解像度の低いデータもモチロン製版は可能です。
が、しかし!!製版すると線がガタガタとした仕上がりになります!!
では実際に刷ってみます。

①解像度 72dpi のデータ
目が疲れているかな?!と、思うほどボヤっとしますね。


②解像度 300dpi のデータ

推奨している解像度です。ハッキリ見えますね。



③「ai」データ(パスデータ)

一番キレイに製版できるのはイラストレーターのパスデータです。
どれだけ拡大しても線がなめらかです。
画像ではないので、このようにアウトライン化しています。

この3つのデータを製版し刷っていきます。

①解像度 72dpi のデータ

ボヤっとしていた部分にグレーが含まれていたので、網点(ドット)で製版されています。

デジタル製版の機械は黒(K100%)の部分のみを認識し版に孔を開けているので、
グレー部分は網点(ドット)になります。
小さな孔がドット状に開くので、潰れが起こったりインクが詰まりやすくなったりします。
製版は可能だけど仕上がりはガビガビです…

②解像度 300dpi のデータ

キレイに刷れました!

③「ai」データ(パスデータ)

キレイに刷れました!
②より③の方が線がより滑らかなのは伝わるでしょうか??


画像データとパスデータは拡大すると違いがわかりますよ~
これが解像度300dpiのデータを拡大したもの↓

パスデータを拡大したもの↓

どれだけ拡大しても線がなめらかです!!
イラストレーターをお持ちの方はパスデータがおすすめです。


画像を入稿する際は、保存形式とサイズが原寸か必ず確認してくださいね!

特にファイル形式が「jpg」の方に多いです~‼お気をつけ下さい!
お使いのパソコンやソフトによって仕様は異なりますので、
ご自身でグーグル先生に確認して下さいね!